NLPプラクティショナー オンラインコース発売開始

心理療法カウンセラー養成プログラム

心理療法マスタープログラム

禁止令をすべて除去する方法を
マスターしてください!

心理療法マスタープログラム

次の様な方におすすめです。

・自己肯定感が低い
・夫婦関係でずっと悩んでいる
・周りの目を気にしてしまう
・人に甘えられない or 人にすぐに甘えてしまう
・責任感が強すぎる
・完全主義な性格だ
・常にネガティブ思考
・何をやっても続かない
・人の為に奉仕しないといけないと強く思う
・独立したのに、SNSで発信ができない
・感情を感じないようにしている
・自分の性格は変わらないと思っている
・親の影響が強い
・家系が持ち越している問題を感じている
など

●講座に参加された方の声
「SNSで発信するのが苦手だったのが、どんどん発信できるようになりました」
「表に出るのが嫌だったけど、今はテレビに出るくらいになりました」
「クライアントが、初めて号泣しながら本音を出してくれました」
「夫に、言いたいことが言えるようになりました」
「お金を稼ぐことへのブレーキが消えました」
「人生を変える20日間になりました」

●共感も傾聴も不要?
この治療方法は、共感や傾聴を重視しません。では何を重視しているのかというと、ひたすらに相手の身体感覚です
私は言葉のやりとりを行うNLPセラピーやコーチングを20年近くやってきた結果、限界を感じていました。
そんなときに、身体感覚中心のセラピーを自ら体感をして、人生が大きく変わりました。私自身、何十年も抱えていた親との葛藤が消えてしまったのです。
そして、感謝しか残らない状態にたどり着きました。

30年以上にわたって、さまざまな心理療法を体験してきたのに、50代になってようやくです。ようやく納得がいくセラピー方法を発見できた喜びであふれました。

 

身体感覚中心セラピーのベースとは?

一般社団法人 日本聴き方協会 代表理事、コミュニケーション総合研究所 代表理事の松橋 良紀です。
2024年現在、私は心理に携わる書籍を31冊出版しています。

著書の中でも、心の悩みを解消するためのメソッドを数多く紹介してきました。
執筆活動や、数多くのクライアントと心理療法のセッションを重ねた中で、断言できることがあります。

それは、いくら共感カウンセリングや傾聴カウンセリングをしても、それだけではクライアントの心理状態、そして人生には変容は起きない」
ということです。

実際のところ、私の元に訪れるクライアントの中には、
「傾聴を中心としたカウンセリングに数年通っているんだけど、自分に変化を感じられない・・・」というお悩みを持った方がたくさんいらっしゃいます。
これは、セラピストにとっても、クライアントにとっても、不幸な状態です。

その問題を解決できるのが、松橋が体系化した『身体感覚アプローチ型心理療法』です。

驚く方もいるかもしれませんが、この心理療法は、共感や傾聴を重視しません。
それよりも重視するのは、クライアントの身体感覚です。

身体感覚にアプローチすることで、本当の変容が起こっていくのです。
今から5年前のことです。私は、20年近く言語のやりとりを扱うNLPコーチングに限界を感じていました。

そんな時に、私自身が身体感覚中心のゲシュタルト療法を2年間学びました。すると、私自身の心理状態が大きく変容したのです。

30年も抱えていた親との関係に対する葛藤が、跡形もなく解消されたのです。

さまざまな心理療法で解決を試みてきましたが、劇的な変化を感じたのは、ゲシュタルト療法がはじめてでした。
あれほど確執のあった親に、感謝しか残らない。
そんな状態にたどり着いた時は、本当に驚きました。
それと同時に、多くの方の悩みを解決できる本当の心理療法を見つけたという喜びがありました。

しかし、ゲシュタルト療法は、体系化されていません。
施術者によってさまざまです。

そこで私は、ゲシュタルト療法を誰でも使えるようにマニュアル化しました。
これまでの言語ベースの手法と、身体感覚にアプローチする手法を組み合わせて完成したのが、今回ご紹介する『身体感覚アプローチ型心理療法』です。

いよいよ誰もが使いこなせるレベルの体系化ができたので、真の「人生の変容」を体験していただくために今回は特別体験会を開催します。

通常、グループセッションの参加費は33,000円をいただいています。
同じ内容ですが、期間限定で特別な価格で行うことにしました。

30年以上のキャリを持つわたしが、60歳でようやく辿り着いた、
他に類を見ない画期的な心理療法を体験して、
あなたが持つ悩みを解消していただければと思います。

プロカウンセラーにも

もちろん、カウンセラーやセラピストなら、本当の心理療法を知ることによって、今後の施術が劇的に進化するでしょう。
会場で奇跡を体験してください。

心理のプロを目指す方のために、変容を確実に起こしていく技術をすべてお伝えします。学んでいただく心理学は以下になります。

・ゲシュタルト療法
・ソマティック心理療法
・ポリべーガル理論
・再決断療法
・NLP心理学
・ヒプノセラピー
・トラウマセラピー
・交流分析
・インナーチャイルドワーク
・体感覚中心心理療法

などの最新の心理療法
を身につけていただます

・体系化するのは難しいと言われるゲシュタルト療法をマスターできます。
・生きづらさの元になっている禁止令50個を理解して解除します。
・思考にアプローチするのではなく、キネステティクレベル(身体中心)へアプローチをする技法を学びます。

家族連鎖とは?

アドバンスコースでは、家族連鎖を断ち切る施術方法もマスターしていただきます。
あなたが抱える悩みは、実は親から受け継いだものだけではなく、家系が持つ問題が原因かもしれません。

先祖から連鎖してきた問題を断ち切る使命を、あなたは担っているのかもしれません。そのしくみも解きほぐして、解消してきます。

 

詳細

●受講日数(時間)
①全日コース 10時〜17時(昼休憩13時〜14時)
ベーシックコース:6時間×10回(60時間)
アドバンスコース:6時間×10回(60時間)

②3時間コース 10時〜13時、14時〜17時、20時〜23時の組み合わせ
ベーシックコース:3時間×20回(60時間)
アドバンスコース:3時間×20回(60時間)

※スケジュールは、申し込み者の希望に合わせて決定します。

●開始時期
土日コースと平日コースを予定しています。

●定員 6人

●場所:オンライン開催
・ZOOMで開催します。
世界中どこにお住まいの方でも参加できます。
アーカイブを残しますので、席を離れた部分の確認も可能です。

カリキュラム

心理療法マスターベーシックコース
〜心理療法の基礎を徹底的に学んで自分を癒やす〜

ベーシックコースでは、様々な心理学や心理スキルを自分で体験していただきます。
基礎を学びながら、自分自身に変容を起こしていくコースです。

<交流分析の基本>
・自我状態の構造分析とは?
・あなたの自我状態はどれ?
・エゴグラム
・3つのストローク
・感情を感じなくする未完了のパターン
・感情を感じなくなるための心理とは?

<心のメカニズム>
・感情を感じない防衛機制とは?
・投影のしくみ
・抑圧のしくみ
・4つの人生の構えとは
・人間関係のトラブルが絶えないゲーム理論

<ラポールテクニックを習得>
・ラポールの基本とは
・3つのペーシングを習得
・ミラーリングのコツ
・波長をあわせる呼吸法
・オウム返しと語尾ののコツ
・沈黙を使いこなす

<キャリブレーション>
・アイ・アクセシング・キューで目の動きをキャリブレーション
・顔の筋肉のキャリブレーション
・肩、腕、胸、手、足のキャリブレーション

<カウンセリングに必須!安心と安全のつくりかた>
・安心と安全とは?
・表象システムを使いこなす
・リラックスをすぐに再現する方法
・アンカリング4つのパターンを習得する
・リラックスアンカー
・パワーアンカー

<ポリヴェーガル理論を習得>
・なぜ言葉のセラピーや思考セラピーは効果が上がらないのか?
・ポリヴェーガル理論とは?
・なぜ質問と傾聴のトークセラピーだけでは効果が出ないのか?
・交感神経、腹側迷走神経、背側迷走神経の理解
・3つの身体状態に合わせたセラピーとは
・闘うことも逃げることもできないときに起こること
・頭が真っ白になった=トラウマ
・凍りつき現象やシャットダウンの恐ろしさとは

<心の傷トラウマを理解>
・トラウマは事故や災害だけが原因ではない
・恐怖や脅威すべてがトラウマ
・トラウマがPTSDの原因となる
・PTSD4つの分類
・曝露療法は離脱される
・認知行動療法の問題点とは
・ソマティックとは?
・最新のソマティック心理療法とは?

<サブモダリティーチェンジ>
・5分でトラウマを解消する技法
・PTSDの治療方法
・恐怖症の治療方法

<25の禁止令のしくみ>
・ネガティブビリーフはどうしてつくられるのか?
・その洗脳から自分を解き放つ方法とは?
・25種類のネガティブリフレーフとは
・5つの心理的ドライバー

<メタモデル3つの分類を攻略>
・魔法のような質問は12個の組み合わせだった
・削除を使いこなす
・歪曲を使いこなす
・一般化を使いこなす
・なぜ4W2Hなのか
・お金のブロックを質問だけで外す方法
・「がんで早く死ぬんだ」をスライトマウスで解決

<ゲシュタルト療法の体験>
・ゲシュタルト療法と他の心理学との決定的な違い
※その他、さまざまな心理学スキルを組み合わせて学んでいただきます。

心理療法マスターアドバンスコース

アドバンスコースでは、プロとして心理施術ができるレベルになっていただくコースです。
特に、ゲシュタルト療法では不可欠の「エンプティチェア技法」の達人になっていただきます。

<ゲシュタルト療法を使いこなせるようになる>
・ゲシュタルト療法のマニュアルをマスター
・安心安全を作る方法
・エンプティチェアの13の基本をマスター
・エンプティチェアのバリエーションをマスター

<家族連鎖を癒す技術>
・先祖代々のファミリービリーフを解除する
・何世代までの影響を受けているのか?
・父と母を癒やす技術
・先祖を癒す技術

<暗示を使いこなすミルトンモデルをマスター>
・ミルトン・エリクソン博士の暗示と催眠の技術とは?
・潜在意識を動かす暗示誘導
・曖昧さと明確さを使いわける
・指示と誘導
・メタファを使いこなす2つの方法

<ヒプノセラピーの体験と習得>
・ヒプノセラピーの基礎
・潜在意識を動かす暗示の使い方
・階段法とエレベーター法
・スクリプトの作り方
・ミルトンモデルの使い方

<SAT心理療法を習得する>
・SAT心理療法の基本とは?
・傷ついたインナーチャイルドを癒す心理療法
・幼少期の自分の感情と直面する
・宇宙心理療法

<喪失の心理学 グリーフ・セラピー>
・恋愛の喪失の癒し方
・亡くなった人への後悔を癒す方法
・亡くなった親や兄弟との喪失セラピー
・ペットロスのセラピー

<悩み別のカウンセリング法を習得>
・何をしたいのかわからないという人の相談対応法
・夫婦関係の悩み
・子供の痛み
・喪失の痛み

※プロコースでは、学んだ心理療法技術を使いこなせるように、実技トレーニングを多く行います。

●認定証
「一般社団法人日本聴き方協会認定 心理療法マスターコース修了」の認定証が発行されます。
一般社団法人日本聴き方協会認定心理療法セラピスト、一般社団法人日本聴き方協会認定心理療法カウンセラーとして活躍してください。

著作権フリー

アドバンスコース修了時に、この講座で使用したすべてのパワポをプレゼントします。
あなたはこのパワポをそのまま使って、講座を開いていただいてけっこうです。
ぜひ心理療法講師としてデビューしてください。

               ⇒お問い合わせはこちらへ